柔軟性を高めるためには?
2025/1/14
開脚したい、柔らかくなりたくて無理に伸ばしていませんか?
柔軟性を高めるためには筋力が必要です。
柔軟性を発揮するためには筋肉がただ伸びる、伸ばすのではなく適切に動きをサポートする必要があります。
また筋力が不足していると関節が不安定になり余計な負担がかかりストレッチをしていても怪我をしやすくなります。
関節が安定することで柔軟性を安全に高めることができます。
筋力は柔軟性を向上させるための「安全で効果的な基盤」となります。
筋肉を伸ばしながら負荷をかけていくエキセントリックトレーニング(伸張性収縮を活用するトレーニング)例えばゆっくりおこなうスクワットやレッグスイングなども良いですし
柔軟性を意識したストレッチに筋トレをプラスするのもとても良いです。
プランクやデッドバグなどの体幹トレーニングは柔軟性を引き出す動作の安定性が増します。
ピラティスやヨガは柔軟性と筋力両方をバランスよく鍛えることができ、体幹トレーニングも入っています。とても素晴らしいプログラムです。
当スタジオではピラティスやヨガ、有酸素運動、ボディメイククラスが豊富で通い放題です。
ぜひ体験してみてくださいね♪
ご予約はこちらhttps://coubic.com/andstudio/services#pageContent
.